1月に中城社長がベトナムに渡り、J&Vsolutionsを訪問しました。
社長から現地の出来事についてお話を聞きました。

【日程】2025年1月14日 – 17日
【目的】ベトナム営業担当者の面談、来期事業方針の確認
現地日系企業への営業活動
J&Vsolutions(以下J&V)では、ベトナムにある日系企業をターゲットとした業務システム開発の営業活動に取り組んでおり、 日本語もベトナム商習慣も理解している人材を募っています。
今後はこれらの活動により、四国情報管理センター以外からの仕事量を増やし、安定した仕事の確保を目指していきます。
現地での出来事
これまでのベトナム訪問では、近所の屋台風のお店でフォーを食べることが多かったのですが、今回は私が希望して念願の現地バインミー(ベトナム料理の一種。柔らかいバゲットにバター、パテ、野菜、ハーブ類、肉などをはさみ、ヌクマム(魚醤)などのソースをかけるサンドイッチ)を食べました。
お店のバインミーをテイクアウトしていただき、J&Vメンバーの皆さんと一緒に昼食。半分でも量が多いのですが、せっかくだからと要求されて 1本まるまる食べることに…。でも、さすが人気店ということもあり、とても美味しいバインミーでした。

コンビーフのように見えるパテは、レバーパテ。この商品とは別に手袋と野菜が入った袋が渡され、パンに野菜を追加していくスタイルでした。一般的なバインミーの数倍の料金設定とのことでしたが、十分に満足できました。