営業
商品知識と調整力を駆使
仕事の流れをマネジメント
営業の仕事は「商品をお客様に販売すること」ですが、実際はそれほどシンプルではなく、市場のニーズを的確に捉え、提供する商品をよく理解し、お客様に有益な提案をしなければなりません。幅広い商品知識を持ち、社内のエンジニアやパートナー企業との連携を取り、仕事全体を管理。お客様によってアプローチの方法は様々ですが、最終的にはお客様の業務改善・作業効率化につながるシステムの提案を行い、受注することが目的です。
お客様と一緒に考え
形にしていく
営業の仕事で、まず基本となるのは「お客様の課題を聞き出し、新たなシステムのイメージを共有すること」。お客様の立場に立って一緒に悩みながらシステムのイメージを形にしていく。これにより提案内容への理解が深まり、お客様との距離感を縮めることができます。お客様の要望を実現できるかどうかは、システムを作るエンジニアだけでなく、営業の提案力にも掛かっています。業界の動向や導入事例を交えた説得力のある提案を行うためには日頃からの情報収集は欠かせません。
システムエンジニア
顧客の業務内容を堅実に理解
課題にあわせたシステムを開発
お客様の業務内容を分析し、それぞれの課題にあわせたシステムの企画・構築・運用を行うのがシステムエンジニアの仕事。当社が開発する製品は、業種や用途に特化したアプリケーションシステムなので、お客様の業務内容やシステムを構築する目的を担当エンジニアがしっかりと把握する必要があります。また、システムエンジニアは、「会社でプログラミングばかりしている」と思われがちですが、お客様との打ち合わせや問い合わせ対応など人と接する機会も少なくありません。
周りと連携しながら、
チームで仕事を進行
システム開発はチームリーダーを中心に複数のメンバーと一緒に取り組みます。さらに、プロジェクト単位で見れば、営業やネットワークエンジニアなど他の職種の社員とも連携して進めることになります。そういった環境で仕事をするためには、与えられた仕事を漠然と処理していくのではなく、チームにおける自身の役割を理解し、連携するメンバーの動向を把握しながら仕事を進めていかなければなりません。システムエンジニアは、テクニカルスキルに加え、コミュニケーションスキルも求められる職種なのです。
周りと連携しながら、
チームで仕事を進行
システム開発はチームリーダーを中心に複数のメンバーと一緒に取り組みます。さらに、プロジェクト単位で見れば、営業やネットワークエンジニアなど他の職種の社員とも連携して進めることになります。そういった環境で仕事をするためには、与えられた仕事を漠然と処理していくのではなく、チームにおける自身の役割を理解し、連携するメンバーの動向を把握しながら仕事を進めていかなければなりません。システムエンジニアは、テクニカルスキルに加え、コミュニケーションスキルも求められる職種なのです。
ネットワークエンジニア
職場環境を支える
安心と快適さを備えた
インフラの整備・運用を行う
ネットワークを構築し、安心・快適に利用できるように運用をサポートするのが、一般的なネットワークエンジニアの仕事。しかし、当社の場合、所有するデータセンターの運用、ハードウェアの組立据付・点検保守・修理など、様々な業務を担当しています。もちろん、社内ネットワークの管理もネットワークエンジニアの役割で、社員の業務が滞りなく円滑に行えるように日々サポートしています。
時代の変化に
応える環境を構築
一つのネットワークシステムを構築する場合、環境の異なる様々な利用者の利便性を追求することになります。利用者それぞれに必要な条件や要望を把握し、全体として無駄のないネットワークシステムを構築する必要があります。そのためには、ネットワークをマクロ的な観点で全体像を見渡し、相関関係を把握する力が必要であり、目まぐるしく変化するネットワーク技術の流れにも対応していかなければなりません。色々なことに興味や関心を持ち、常に新しい技術を習得する心掛けが求められます。